レオパードゲッコーにどんな餌をあげていますか?
多くの飼い主さんはコオロギを活き餌であげているかと思います。
でも、コオロギって鳴くし跳ねるし動きが素早いし、扱いが難しいと感じたことはありませんか?
私は昆虫が大の苦手なので、コオロギの素早い動きが怖くて仕方がありませんでした。
そこでデュビアという昆虫が活き餌として使えるという情報を聞きつけ、試してみました。
なんとこのデュビアをレオパードゲッコーの餌にするようになってから、管理も楽になり、何より飼育容器から出てくる心配もないので安心して部屋に置けるようになりました。
このページでは、爬虫類の活き餌としておすすめのデュビアとは?、デュビアを通販で購入するときのおすすめ格安店をご紹介します。
このページはこんな人におすすめ
・コオロギよりも扱いやすいレオパードゲッコーの活き餌を知りたい
・デュビアについて知りたい
・デュビアを安く買える通販店を知りたい
レオパードゲッコーの餌に最適?デュビアってどんな昆虫?
日本語名は「アルゼンチンモリゴキブリ」。
そうゴキブリの一種なのです。
成虫になると4cmくらいになります。
成虫の見た目はゴキブリそのものですが、幼虫は少し大ぶりなダンゴムシのように見えます。
成虫は大きすぎてレオパードゲッコーは食べられないので、餌としてあげるのは幼虫ですのでご安心を。
でも、ゴキブリなんて絶対に嫌だ!!
そう思うのはまだ早いですよ。
実は、このデュビアはレオパにとっても飼い主にとっても、非常に優れた活き餌なんです。
それは、次の項で説明していきましょう。
活き餌としてデュビアをおすすめする理由
餌としてのデュビアの良いところは、コオロギよりも栄養価が高い点です。
そして、コオロギのように脚や触覚が長くないので、ピンセットでちぎる必要もなく与えやすいと思います。
また、活き餌を維持管理する飼い主側のメリットもあります。
- 壁を登ることが出来ず、動きも遅いので捕まえやすい(跳ねたりしない)
- 低温や高温、乾燥、多湿に比較的強く、コオロギよりも亡くなる率が低い
- コオロギと比べてニオイが気にならない
- 飼育容器の掃除が必要ない
- 餌は何でも良い
鳴いたりすることもないので、賃貸物件でも音を気にする必要がなく、ニオイもほとんどしません。
デュビアの糞はそのままにしておくと、天然の床材になりますので掃除はあまり必要ないそうです。
また、デュビアはなんでも良く食べるので餌に困ることはありません。
しかし、デメリットもあります。
- 成長が遅い
- 見た目が嫌いな人は嫌い
- 背中がつるつるしているのでピンセットで摘まみにくい
成長が遅いというのは、自家繁殖をさせたい場合は成長が遅い=なかなか増えないというデメリットとなりますが、維持飼育をするだけの場合には成長が遅いことはメリットになります。
デュビアの動きはそれほど速くありませんが、背中が滑ってピンセットで摘まみにくいのが難点です。
格安おすすめ店のデュビアの価格一覧
50匹 | 66匹 | 77匹 | 80匹 | 100匹 | 110匹 | 200匹 | ||
デュビアファーム | Sサイズ (0.5~1cm) | 1000円 | 1800円 | |||||
Mサイズ (2cm前後) | 1200円 | 1800円 | 3000円 | |||||
Lサイズ (3cm前後) | 1500円 | 2500円 | 4000円 | |||||
ワーニングカラーズ | SSサイズ (1.5cm) | 800円 | ||||||
SS~Sサイズ | 800円 | |||||||
Sサイズ (2cm) | 800円 | |||||||
S~Mサイズ | 900円 | |||||||
Mサイズ (2.5cm) | 800円 | |||||||
M~Lサイズ | 900円 | |||||||
Lサイズ (4cm) | 900円 | |||||||
春木屋 | Sサイズ (0.5~1cm) | 500円 | ||||||
Mサイズ (1.5~2cm) | 900円 | |||||||
Lサイズ (2~3cm) | 1200円 |
*2019年5月14日時点での販売価格です
格安おすすめ店のデュビア通販レビュー
私が実際に通販で購入したときのレビューをご紹介します。
デュビアファーム
Sサイズ(0.5~1cm) 8円/匹
Mサイズ(2cm前後) 15円/匹
Lサイズ(3cm前後) 20円/匹
ヤマトのポスト投函便が利用できるので、他と比べて送料が約半分に抑えられますし、受け取る手間も省けて助かります。
おまけで昆虫用のプロゼリーを1つ付けてくれました。
ポストに入るよう、卵トレーではなく小さな紙袋に段ボール片を入れてくれます。
死着は1匹程度。もちろん1割プラスで入れてくれます。
ただ、扁平と言われる形のデュビアが散見されました。
扁平とは?
背中がまあるく湾曲しておらず、平べったい形状をしていること。血が濃くなり過ぎた場合や餌不足が原因と言われているが、実際は不明。
ワーニングカラーズ
SS~Sサイズ(1.5~2cm) 約7円/匹
S~Mサイズ(2~2.5cm) 約8円/匹
M~Lサイズ(3~3.5cm) 9円/匹
送料は地域ごとに異なるため、発送地の奈良から遠いほど高くなります。
お惣菜パックに卵トレーが入れてあります。
更に、段ボール内にも緩衝材変わりなのか卵トレーが詰められていました。
輸送中の餌として一般的なのはラビットフードですが、こちらは野菜片(冬瓜?)でした。
デュビアの質は良く、扁平はいませんでした。
死着は1匹程度。それと、品切れになることが少ないイメージです。
春木屋
Sサイズ(0.5~1cm) 5円/匹
Mサイズ(1.5~2cm) 9円/匹
Lサイズ(2~3cm) 12円/匹
こちらも地域により送料が異なります。
果物ネットに卵トレーが入った状態で届くので、輸送中にした糞を除きやすいです。
ですが、果物ネットは袋に入っていないので、取り出す時に注意しないと糞が床に散らばります。
デュビアの質は良く、死着は1匹程度でした。
品切れになっていることも多々ある印象です。
番外編
デュビアの通販をしているお店は、今回ご紹介した以外にも多くあります。
デュビアの質だけで見ると、デュビアジャパンというデュビア専門店がおすすめですが、やはり高価で非常にコストがかかります。
一番安く手に入るのは爬虫類即売会などのイベントです。
50~100匹くらい入って\500くらいで売っているのでお得です。
わざわざ買いに行くのは交通費がかかってしまいますので、イベントに参加したついでに購入するのが良いかと思います。
レオパの活き餌「デュビア」のおすすめ通販店 まとめ
見た目は一瞬ギョッとするデュビアですが、栄養価が高く飼育もコオロギより簡単です。
コストもコオロギと比べて大差なく、非常に優れた活き餌だと思います。
格安で栄養満点のデュビアを購入して、レオパを大きく立派に育てましょう。
この記事もおすすめ