【2025年最新版】安くて便利な冷凍ラット通販のおすすめ一覧

爬虫類を飼育していると欠かせないのが「冷凍ラット」。

特にヘビや大型トカゲなど、肉食の爬虫類を飼っている方にとっては、主食ともいえる重要な餌です。

しかし、近所のショップでは在庫が不安定だったり、価格が高めだったりすることもあります。

そこで活用したいのが、冷凍ラットを取り扱う通販店です。

今回は、コスパ重視で選びたい方と、定期的に自動で届けてほしい方に向けて、それぞれおすすめの通販店をご紹介します。

あなたの飼育スタイルに合ったショップ選びの参考にしてみてください。

スポンサーリンク

餌用冷凍ラットが安いおすすめ通販店

冷凍ラットはマウスと比較して高価なため、できるだけ安い通販店を探している方も多いのではないでしょうか。しかし、大切な爬虫類に与える餌が安かろう悪かろうでは困りますよね。

そこでここでは、安さだけでなく、品質にもこだわっている冷凍ラットの通販店を8店舗紹介します。

通販サイト冷凍ラットのサイズ冷凍ラットの種類その他冷凍餌の取り扱い送料
月夜野ファーム5g〜420g11種類コオロギ、マウス、ひよこ、うずら地域別
ローデントジャパン10g〜600g13種類マウス地域別
ベストローデント15g〜310g12種類マウス、コオロギ全国一律1,400円
イチジョウペッットフード10g〜400g9種類マウス、ひよこ、うずら、金魚、コオロギ地域別
伊香保レップフードサービス6g〜400g12種類マウス、ひよこ、コオロギ、うずら、ヤワゲネズミ、鳩地域別
東京スネークセンター10g〜220g7種類マウス、ひなうずら地域別
SAfarm8g〜420g13種類マウス、ひよこ、うずら、ヤワゲマウス、コオロギ地域別
リトルモンスターおおさか5g〜380g15種類マウス、ひよこ地域別

月夜野ファーム

月夜野ファームは、餌用国産コオロギの生産・販売を手がけるファームです。実店舗はなく、オンラインまたは爬虫類イベントで販売しています。

自社生産の活コオロギの人気が高いお店ですが、冷凍マウス・ラットの取扱いもあります。冷凍ラットのバラ売りは取り扱っていません。

ラットのサイズセット価格(税込)参考:1匹の価格(税込)
ピンクラットS(5g〜9g)5匹900円180円
ピンクラットM(9g〜14g)5匹1,000円200円
ピンクラットL(14g〜20g)5匹1,100円220円
ファジーラットS(28g〜50g)5匹1,800円360円
ファジーラットM(50g〜80g)5匹2,000円400円
ファジーラットL(80g〜110g)5匹2,200円440円
ファジーラットXL(110g〜140g)5匹2,400円480円
アダルトラットS(140g〜210g)2匹1,100円550円
アダルトラットM(210g〜280g)2匹1,200円600円
アダルトラットL(280g〜350g)2匹1,300円750円
アダルトラットXL(350g〜420g)2匹1,450円735円

参考:月夜野ファーム

ローデントジャパン

ローデントジャパンは、爬虫類ショップ「GTReptiles」のマウス・ラット部門で、滋賀県米原市にファームを持っています。セット売りはしておらず、1匹から購入できます。

17,000円以上の購入で送料無料となりますが、北海道・沖縄は送料無料の対象外です。

ラットのサイズ1匹の価格(税込)
ピンクラット(10g前後)140円
ファジー(20g前後)170円
ホッパーS(35g前後)210円
ホッパー(45g前後)260円
60(60g前後)300円
80(80g前後)330円
アダルトSS(110g前後)370円
アダルトS(140g前後)410円
アダルトM(180g前後)450円
アダルトL(240g前後)500円
アダルトLL(300g前後)600円
アダルトXL(400g前後)700円
アダルト500(500g〜600g)800円

参考:ローデントジャパン

ベストローデント

ベストローデントは、もともと東京都内にファームを持ちペットショップへの卸業を行っていましたが、近年BASEにて小売も開始しました。ファジーと2L以上のサイズはセット販売のみですが、ホッパー〜XLサイズは1匹から購入できます。

送料は全国一律1,400円のため、遠距離・大量購入する人にお得な設定です。

ラットのサイズセット価格(税込)参考:1匹の最安値(税込)
ファジーS(15g)4匹800円、16匹3,040円、48匹8,640円180円
ファジーM(23g)4匹910円、16匹3,480円、48匹9,969円約208円
ホッパーS(33g)1匹290円、10匹2,600円、30匹7,200円240円
ホッパーM(43g)1匹350円、8匹2,560円、24匹7,200円300円
XS(50g〜65g)1匹410円、10匹3,800円、30匹10,800円360円
S(70g〜85g)1匹460円、8匹3,440円、24匹9,840円410円
M(85g〜100g)1匹500円、8匹3,760円、24匹10,800円450円
L(100g〜130g)1匹540円、6匹3,060円、18匹8,820円490円
XL(130g〜180g)1匹580円、5匹2,750円、15匹7,950円530円
2L180g〜250g)3匹1,860円、6匹3,540円、18匹10,260円570円
3L(260g〜310g)2匹1,320円、6匹3,780円、18匹10,980円610円
4L(310g〜)2匹1,400円、6匹4,020円、18匹11,700円650円

参考:ベストローデント

イチジョウペットフード

イチジョウペットフードは、爬虫類・猛禽類用の冷凍餌を取り扱う通販店です。ひよこ・うずら・小赤・一部のマウスは自社生産ですが、ラットは富城、コオロギは月夜野ファームとなっています。

店頭販売には対応していませんが、爬虫類イベントに出展していることもあります。

ラットのサイズセット価格(税込)参考:1匹の価格(税込)
ピンクラット(10g)10匹1,720円172円
アダルトラットXS(30g〜40g)10匹5,520円552円
アダルトラットSS(40g〜50g)5匹2,980円596円
アダルトラットS(60g~80g)5匹3,090円618円
アダルトラットM(100g~120g)5匹3,420円684円
アダルトラットML(140g〜160g)5匹3,670円734円
アダルトラットL(180g〜220g)5匹4,300円860円
アダルトラットLL(240g〜280g)5匹5,300円1,060円
アダルトラットXL(300g〜400g)5匹6,400円1,280円

参考:イチジョウペットフード

伊香保レップフード

伊香保レップフードは、群馬県にファームを持つ冷凍餌の通販店です。ラット以外の冷凍餌も完全国産で、ボールパイソンの餌として人気が高いヤワゲネズミも取り扱っています。

100サイズ以下は5匹のセット販売のみの取扱いですが、150サイズ以上はバラ売りもあります。

ラットのサイズセット価格(税込)参考:1匹の価格(税込)
ピンク(6g〜10g)5匹1,100円220円
ファジーS(11g〜20g)5匹1,375円275円
ファジー(21g〜30g)5匹1,650円330円
ホッパー(31g〜40g)5匹1,925円385円
60サイズ(41g〜60g)5匹2,200円440円
80サイズ(61g〜80g)5匹2,475円495円
100サイズ(81g〜100g)5匹2,750円550円
150サイズ(101g〜150g)1匹550円550円
200サイズ(151g〜200g)1匹660円660円
300サイズ(201g〜300g)1匹770円770円
350サイズ(250g〜350g)限定品2匹1,100円550円
400サイズ(301g〜400g)1匹880円880円

参考:イチジョウレップフードサービス

東京スネークセンター

東京スネークセンターは、2015年に日本初のヘビカフェとして渋谷区にオープンしたお店です。富城マウスの取り扱いもあり、通販でも購入できます。

ラットのサイズ1匹の価格(税込)※注文数による
ピンクラット(10g〜11g)176円〜220円
ラット30(30g〜40g)418円〜462円
ラットSS(40g〜50g)451円〜495円
ラットS(60g〜80g)473円〜517円
ラットM(100g〜120g)506円〜550円
ラットML(140g〜160g)572円〜616円
ラットL(180g〜220g)616円〜660円

参考:東京スネークセンター

SAfarm

SAfarmは、大阪にファームを持つ冷凍餌の専門店です。冷凍ラットのほかに、ヤワゲマウスやコオロギなどの取り扱いもあるため、食性の異なる爬虫類を飼っている人も便利に利用できそうです。

ラットのサイズセット価格(税込)参考:1匹の価格(税込)
ピンクS(8g)10匹1,800円180円
ピンクM(12g)10匹2,040円204円
ファジーM(15g)10匹2,250円225円
ファジー(20g)10匹2,450円245円
ホッパーS(27g)10匹2,890円289円
ホッパーM(36g)10匹3,200円320円
ホッパー(60g)2匹1,000円500円
アダルトS(100g)2匹1,340円670円
アダルトM(140g)2匹1,490円745円
アダルトL(180g)2匹1,580円790円
アダルトLL(240g)2匹1,700円850円
アダルト3L(360g)2匹1,900円950円
アダルト4L(420g)2匹2,100円1,050円

参考:SAfarm

リトルモンスターおおさか

リトルモンスターおおさかは、大阪にファームを持つ国産冷凍餌の通販店です。

ラットのサイズセット価格(税込)参考:1匹の価格(税込)
ベビーラットS(5g〜9g)10匹2,220円222円
ベビーラットM(10g〜15g)10匹2,340円234円
ベビーラットL(16g〜20g)10匹2,700円270円
30サイズ(〜30g)10匹3,000円300円
40サイズ(〜40g)10匹3,600円360円
50サイズ(〜50g)5匹2,160円432円
60サイズ(〜60g)5匹2,280円456円
80サイズ(〜80g)5匹2,520円504円
アダルトSS(〜110g)5匹2,760円552円
アダルトS(〜140g)5匹2,860円572円
アダルトM(〜170g)4匹2,460円615円
アダルトL(〜210g)3匹1,980円660円
アダルトLL(〜260g)2匹1,740円870円
アダルト3L(〜320g)2匹1,200円600円
リタイヤ/4L(〜380g)2匹1,390円695円

参考:リトルモンスターおおさか

定期便を利用できる冷凍ラットのおすすめ通販店

冷凍ラットを食べる爬虫類が多い場合、

LilRats

LilRatsは、ボールパイソンブリーダー『LilBalls』が運営する餌販売店です。冷凍ラットのバラ売りもしていますが、毎月決められた金額分のラットが届く定額プランを利用可能です。

5,000円・10,000円・20,000円・30,000円・50,000円の定額プランでは、各金額分のラットを毎月自由に組み合わせて注文できます。各定額プランの価格には、送料は含まれていません。

ラットのサイズ1匹の価格(税込)
ピンクラット(8g〜14g)200円
ファジーラット(15g〜24g)310円
ホッパーラットS(25g〜34g)380円
ホッパーラットM(35g〜44g)420円
ヤングラットS(45g〜64g)450円
ヤングラットM(65g〜84g)490円
ヤングラットL(85g〜104g)520円
アダルトラットS(105g〜124g)620円
アダルトラットM(125g〜144g)680円

参考:LilRats

DEU Reptiles

DEU Reptilesは、東京都町田市にあるボールパイソン専門店で、自社で生産した冷凍ラットの定期便も提供しています。LINE公式アカウントから登録可能で、支払いはクレジットカードのみです。

注文フォームに入力した数の冷凍ラットが、毎月決められた日に発送されます。定期便と言っても受取日の指定やスキップも可能なため、比較的柔軟に利用できます。

ラットのサイズ1匹の価格(税込)
ハッチベビー用ラット(10±3g )580円
ベビー用ラット(20g±5g)680円
ヤング用ラット(50g±10g)980円
アダルト用ラット(70g±10g)1,180円
フルアダルト用ラット(110g±10g)1,480円
ビッグラット(160g±20g)1,680円

参考:DEUReptiles

飼育状況に合わせた冷凍ラット通販を見つけよう

冷凍ラットは、肉食爬虫類にとって欠かせない主食のひとつ。今回は「コスパ重視でとにかく安く買いたい方」と「定期的に餌を届けてほしい方」それぞれのニーズに合った通販サイトを紹介しました。

価格の安さはもちろん、サイズ展開や送料、ほかの冷凍餌の取り扱いもショップ選びの重要なポイントです。また、毎月の餌やりを効率化したい場合は、定期便を利用できるショップの活用もおすすめです。

あなたの飼育スタイルにぴったりの通販店を見つけて、爬虫類との暮らしをもっと快適にしていきましょう

広告